「RINGO DEATHSTARR」 すげぇよかったけど、Imagine Heartsの再現力がめちゃくちゃ乏しい。
「THE BLACK ANGELS」 今を生きるサイケデリックロック。昇天した。
CD6000枚ぐらい持ってそう。
BOARD WALKから。BIBIOの世界みたいな景色。
「NO AGE」 走りっぱなしのライブだったので、もうちょっとシューゲーザーの部分が聴きたかった。
「BEACH HOUSE」 ドリーミィというか、もはや魔法使いみたいなライブだった。
BOARD WALKからの景色。
「MOGWAI」 よそで飯食ってる間にHow to Be a Werewolfやられた。
「斉藤和義」 中村達也のドラムのクセが強いので、聴いてる方は時々曲と呼吸が合わない気がした。
BOARD WALKからFIELD OF HEAVENの入り口。
FIELD OF HEAVENの屋台。
「YMO」 むっちゃくちゃよかった。Cue、体操あたりはずっと半泣きだった。
30年前からこんなことやってるのか。
「THE NEW MASTERSOUDS」 みんなギリギリはみ出さない所でグルーブを保ってる、至高のジャムセッション。
「wilco」 wilcoとYMOをやってる間、世界は二回ひっくり返った。
「中国粥」 お粥の落ち着き具合が寂しいと思ってるところに、底に沈んでる鶏肉がたくさん現れてほっとする。
「タイのレッドカレー」 泥っと感がぱさぱさのタイ米とよく合う。またタイ米輸入する事になったら毎日これでいい。
「鯛茶漬け」 鯛の身のほろほろ感がちょっと贅沢な、フジロックの締めにふさわしいお茶漬け。