2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「ギリシャ風ヨーグルト」 木綿豆腐のように弾力があって、プラムを乗っけて食べます。
「チキンとマカロニサラダのクレープ」 ギリシャでは、料理の量と味の濃さが合ってないと思う事が多かったです。
「タコのグリル」 完全なる観光客向けのグリルっぷりに一泡吹かせられました。
「ミートボールのトマト煮とレモネード」 日本人なら三手間かけるところを、一手間しかかけてないかのようなストレートさを感じました。
「売店のサンドウィッチ」 ヨーロッパはパンは美味しいけど、サンドウィッチはイマイチな場合が多いと思いました。
「カタイフィ」 っちゃくちゃ甘い。食ってる最中に虫歯になるんちゃうかと思いました。
「エビのパスタ」 っちゃくちゃ美味い。エビちゃんは実はいい奴って事にやっと気付きました。
「ほうれん草のパイ」 ここに来てる人達は、遊びという武器で闘ってるように見えました。
「梨の赤ワイン漬けとウォルナッツのパスタ」 っちゃ美味い。知らずに入ったらゲイのお店でした。
「チョコレートパイ」 っちゃ美味い。大人びいたカカオ使いがたまりませんでした。
「ムール貝のピラフ」「食後の無料のケーキ」 なかなかどの店にも置いてなかったので、メニューにないのに無茶ぶりして作ってもらいました。
「アップルパイ」 暴力的な砂糖の甘さにぶっ殺されそうになりました。
「搾りたてのフレッシュなオレンジジュース」 っちゃ美味い。あえてオレンジを冷やしてないところにフレッシュさを感じました。
「90セントのホットドッグ」 旅行の時だけは朝が楽しいです。
「ムサカ」「食後のアイス」 ギリシャはたまに食後にデザートときついお酒が無料で付いてくる太っ腹な国でした。
「栗のジェラート」 っちゃくちゃ美味い。味覚以外の感覚も呼び覚ますぐらい震えました。
「ギロスプレート」 なぜ日本人の体が小さいのか胃袋で理解しました。
ギターポップで作られたペット・サウンズ。
「スタミナ和牛丼」 っちゃくちゃ美味い。岩城滉一似の店主から繰り出される、世界一の可能性をもった500円丼ぶり。