2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
「白味噌担々麺」 今宵初めて担々麺の召使になりたいなと思いました。
「カレー二種あいがけ」 スリランカカレーの心臓の鼓動が聞こえた気がしました。
「侍ザンギ&チキン1/2と野菜」 野菜にドレスを着せたいならスープカレーが一番です。
遅ればせながら根っこにこってりと黒人が潜んでいたことを確認した一曲です。
「お持ち帰りのみの海鮮丼」 っちゃ美味い。犯罪ギリギリ法律スレスレの500円ランチでした。
「エゾ鹿肉のたたきとカニ味噌」 源平の戦いばりの陸と海のイデオロギー対決を味覚で感じて震えました。
「蕎麦三種盛りとホタテのかき揚げ」 つゆとわさびが仲良くしがちの三角関係を見事に打破したとてつもない蕎麦です。
「寿司9貫あれこれ」 っちゃ美味い。もはや店内は美食の竜宮城となっておりました。
「ホルモンあれこれ」 焼肉とは戦いであるということをカレーの神様は教えてくれました。
「生帆立丼」 こんなにもホタテの顔を真正面から見たのは生まれて初めてでした。
「チキンレッグカリーの巻」 まさか原田マハのさいはての彼女の世界にお邪魔できるとは思いませんでした。
東海道を骨の髄まで味わい尽くす移動の天才っぷりに感動しました。
「ほうじ茶キーマと鶏軟骨レモンズキズキズッキーマのあいがけ」 スパイスの魅力を最大限に引き出すオイルのコントロールがすげえなと思いました。
「鶏どろろ味噌」 もはやスープにコシがあって麺にコクがある凄まじい一杯でした。
「豚ばら軟骨マサラと海老と冬瓜のココナッツカレーとチキンホワイトコルマの三種あいがけ」 カレーがすごいのでメインのトンテキまでたどり着けない美食のバイリンガリストです。
「味噌のキラメキ」 もしこの世界が鶏と味噌だけだったらなと淡い夢を抱いてしまいました。