2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「飲茶のコース」 っちゃ美味い。この味の向こう側に天安門事件があったというのが信じられません。
「豚カプチーノそば」 っちゃ美味い。ドロドロのスープですが、私にはスープの泉に感じました。
「フォアグラを使ったパキスタンスパイス飯」 っちゃ美味い。これはもやはカレーの神様と行くスパイス大会だなと思いました。
「国産豚のポークジンジャーセット」 っちゃ美味い。イベリコ豚も泣く子も黙る洋食の真骨頂がここにありました。
「ホルモンあれこれ」 っちゃ美味い。これはまさに肉との電流爆破デスマッチだなと思いました。
「日替わりカレー」 北堀江でしか採れないおしゃれなスパイスがふんだんに効いておりました。
ベッドルームでまどろんでいたら、心地よくて逆に目が覚めるぐらい良いです。
「こぶとんラーメン」 遅い時間に行ったらあっさりしている不思議なこってりラーメンです。
「中華あれこれ」 キレイなギャルに勧めてもらった中華料理屋はどこか格別なものがありました。
「鍋あれこれ」 実家は家族と暮らすという感じですが、一人暮らしは街と暮らすという感じがします。
先日のsocore factoryでのmonochrome chocolateの1stアルバムレコ発に来ていた方々本当にありがとうございました。 やっと自分たちの売り物が出来たのでホッとしています。 次は5/30(土)にレコ発イベント京都編をする予定ですので、そちらもどうぞよろしく…
ついにというかやっとというか、モノチョコはフルアルバムを出します。 コンパクトな活動ではありますが、自分たちのペースで納得のいくものを作ってきたつもりであります。 とても楽しい日になると思いますので、ぜひ観にきてほしいです! 〜Have you seen …
「カレーあれこれ」 自民党は誰を救ったか知りませんが、カレーは私を救いました。
「豚キムチ丼」 ステージの明かりを頼りに食べるごはんというのもまた乙なものです。
「ジェラートあれこれ」 っちゃくちゃ美味い。この店はアベノミクスから逃れる防空壕なんちゃうかなと思いました。
「ラーメン」 っちゃ美味い。私はアダムとイブよりも、豚骨と魚介を信じます。
「チキンキーマカレー」 っちゃ美味い。仕事の研修を抜け出してたどり着いたその店は、まさにスパイスのお花畑でした。
「マトンカレー」 っちゃくちゃ美味い。暖冬の原因はここのスパイスの熱気でした。
「もつ鍋」 っちゃ美味い。余計なアイデアやこざかしい作戦のないThis Is Itなもつ鍋です。