2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「醤油らぁ麺」 ヤヨロズの食材を駆使してラーメン界の神になろうとしている末恐ろしいお店です。
「チキンカレー」 スープカレーは体を温めますが、スパイスカレーは魂まで温めてくれます。
「きったんカレーと水無しチキンカレーのあいがけ」 欧風カレーからスパイスカレーに繋がる秘密のトンネル的な一皿です。
「ラーメン」 メロコアみたいなラーメンでも、真夜中の空腹に食べればモーツァルトのような曲になるのです。
「牡蠣白湯ラーメン」 柳の下にドジョウはいませんが、ラーメンの中に牡蠣はいるものです。
なんかもう音楽を通り越してコンピューターのグルーブまで感じてしまいます。
「担担麺」 中国語がわからなくても感動するわけですから、語学よりも味覚の方が大事なわけです。
「焼き餃子と中華そば」 美味しさの秘密は全て皮で包み隠すとてもニクいお店です。
「魚だし醤油らーめん」 魚介のサスティーンが短く感じるのがとても勿体ない99点の逸品です。
「巻きずしあれこれ」 お寿司の味がいつの間にか恋の味に変わっていたカレーの神様なのでした。
「あいがけカレー」 これ食べたら欧風カレーが給食のカレーに感じるわけですからものすごいわけです。
立川談志師匠は相手の世界を自分の世界で喋り尽くす言葉の魔神です。
「おでんあれこれ」 ユナイテッドアローズが作った和服みたいなシュッとしたおでん達です。
「キーマカレー」 芸術への近道をスパイスでいざなってくれる京都屈指の特別な空間です。