2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「ラーメン」 ノリだけじゃなく歴史と味で京都を守る、ラーメン界の麺・イン・ブラック。
「チキンとポークのあいがけ」 スパイスにおけるオイリッシュな部分に華を持たせた一品と感じました。
「つけめん」 っちゃ美味い。基本に忠実な精神が辿り着いた無敵の境地って感じがしました。
フガジがホワイトハウスの前でやったライブぐらい感動してしまいました。
「まぜカレー」 男のスパイスカレー、女の欧風カレーって感じがしました。
「まるごと牛タン塩140g Aセット」 集団的自衛権よりも個人的自衛権を育てる人生になってしまいました。
「ずんだソフトクリーム」 反省の色がないので、ついに箱蒸しの刑に処されることになりました。
「ババヘラアイス」 地熱で暖を取るっていう、温泉の魅力を余すところなく味わう世界がここにありました。
「山菜の朝食バイキング」 お湯っていうか、山そのものに浸かっているようなダイナミックさにしびれました。
「じゅんさい」 これがドラゴンの涙と言われても信じて疑わない、とぅるんとぅるんな舌ざわりです。
「ひっつみ汁」 自分の経験をコレクションできる時代になったなと思いました。
「夕食の山菜バイキング」 行きたいところに行くよりも、どこに行っても楽しめるようになるのが大事だなと思いました。
「卍麦雫ピルスナー」 まるでラマダン中に酒を飲むかのような、お寺で作られた掟破りのビールです。
「アランドロンカレー」 親父と仲が良かった頃を思い出す懐かしい味です。
「マグロ丼ミニ」 身体を流したくても真水のお湯がない温泉の恐ろしさも知りました。