マコノヒーの所感

モノクローム・チョコレートというバンドをしています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

京都 「SUBMARINE」

「スペイン風オムレツ」 京都の優れたミュージシャン達が観光客に見つかるのも時間の問題です。

兵庫 「ヨナナ」

「チキンペッパーカレーとマラバールエビカレーのミールスセット」 ドラッグストアよりもこのお店の方が身体にいい事だけははっきりとわかりました。

「COUNT FIVE OR SIX」 Cornelius

いともたやすくロックンロールをもてあそぶのが天才の所業です。

滋賀 「中華麺飯 點心」

「黒ゴマ担々麺とサービスの炒飯」 胡麻の多重人格性を見事に引きずり出した奥行き深きランチです。

京都 「山下醤造」

「家系ラーメン」 にんにくとほうれん草の首脳会談がここで行われてる事を私は全く知りませんでした。

京都 「アバンギルド」

「キーマカレー」 芸術家が集まる場所とあって、目で食べるアートの領域に踏み出した絶品です。

大阪 「野口太郎ラーメン 心斎橋店」

「太郎ラーメン」 心斎橋の樹海に迷い込みましたが、ラーメンの光に導かれて一命をとりとめました。

京都 「エベレストカフェ」

「モモ」 ガンジス川もすごそうですが、ビリヤニ頼んだのにドライカレーが出てくるお店もなかなかすごいなと思いました。

『モリコーネ 映画が恋した音楽家』 ジュゼッペ・トルナトーレ

すぎやまこういちがゲームミュージックの世界に行く時と似たような葛藤を感じました。モリコーネは音楽が聴こえるだけでなく見えていました。

大阪 「アイリッシュ カレー 中津店」

「アイリッシュポークカレー」 スパイスの牙を抜いた代わりにギネスビールの優しさで包み込むマイルドな一品です。

京都 「らぁ麺 櫻井」

「鶏白湯しょうゆらぁ麺」 真夜中にも関わらず待っててくれるので一番信頼できる恋人だなと思いました。

滋賀 「KWC - kyon world curry -」

「スリランカポークカレーとフィッシュカレーと茄子カレーのあいがけ」 ついに滋賀のスパイスが深い眠りから覚めたのかなと思う本格派でした。

京都 「香来 壬生本店」

「香来麺」 なかなか麺にたどり着けない野菜の多さにもどかしい幸せを感じる一杯です。

京都 「カフェラッテ」

「いちごとミルクとマロンのジェラート」 流れ星を見つけるよりも美味しいジェラートを食べる方が絶対運気が上がります。

The Drums - Forever And Ever Amen

誰が何と言おうともエイトビートこそ青春なのだと信じてやみません。

滋賀 「伊の屋」

「つけそば醤油」 醤油を頼んだはずなのに塩っ気の援護射撃が激しすぎるちょっと辛めな一杯でした。

京都 「八ノ家」

「豚カプチーノらーめん」 っちゃ美味い。女性よりも豚に会いたくなる季節の到来です。

大阪 「スパイスカリーて」

「アンチョビキーマとウメチキのあいがけカレー」 カレー好きな孫悟空たちを掌で転がすスパイス界のお釈迦様でした。

京都 「なぶら」

「ラーメン」 ジャニーズ事務所の真実よりも鯖の真実の方がよっぽど気になる美味しさです。

大阪 「Roche」

「2種盛りカレー チキン&魚介」 っちゃ美味い。最近足元見過ぎなスパイスカレー界に一泡吹かせる980円の真実です。

「EO」 イエジー・スコリモフスキ

映像と音楽のイリュージョンに吸い込まれていくロバの運命に涙します。 ベジタリアンよりも芸術に目覚めるきっかけになる映画だなと思いました。

長野 「美濃戸山荘」

「ソフトクリーム」 山小屋でソフトクリーム食ってたらおばけきのこに出会えるのが八ケ岳の魅力です。

長野 「榑木川 茅野駅店」

「野沢菜わさび昆布そば」 100人に1人が生活保護ってのもすごいですが、登山中出会う人のほとんどが年上っていうのも衝撃の事実です。

長野 「赤岳鉱泉④」

「朝食あれこれ」 せっかく人里離れても結局Wi-Fiは届いてしまう運命なのです。

長野 「赤岳鉱泉③」

「AKADAKE KOUSEN Wheat IPA」 暗中模索と五里霧中を足して二で割ったような登山となってしまいました。

長野 「赤岳鉱泉②」

「マレーシアカレー」 っちゃ美味い。自然よりもスパイスに帰りたくなる年頃です。

長野 「赤岳鉱泉①」

「山小屋奇跡のステーキ」 絶景を見ながらの熱湯コマーシャルと相成りました。

長野 「本沢温泉②」

「朝食あれこれ」 森が山に変わっていく境界線を踏みしめられるのが登山の醍醐味です。

長野 「本沢温泉①」

「夕食あれこれ」 好奇心だけで山に登るものですから、よく山小屋の御主人のお怒りを買ってしまいます。

長野 「しらびそ小屋」

「ホットな紅茶」 鬼滅の刃みたいな倒木と出会っておっかなびっくりでした。