マコノヒーの所感

モノクローム・チョコレートというバンドをしています。

中部地方

新潟 「いち井」

「塩ラーメン」 っちゃ美味い。不正する奴が一人もいない完璧な国みたいなお店だと思いました。

新潟 「十郎」

「のどぐろのお茶漬け」 っちゃ美味い。飛んでる鳥たちを間近で見れる事ほどの贅沢はないなと思いました。

佐渡島 「おけさ丸の船内レストラン」

「イカのスパイスキーマカレー」 天皇の効果は薄れてきましたが、スパイスの効果はじわじわ効いてきた気がしました。

佐渡島 「mattelato」

「ピスタチオとミルクのジェラート」 無意識に食べる動作がスローになってしまうエレガントな一品です。

佐渡島 「あなぐち亭」

「そばと天ぷらのセット」 日本も外国だという事に気付くと少し気持ちが和らぐ気がしました。

佐渡島 「幸之助」

「いごねり」 色彩はインスタの方が上ですが、スケールは絶対勝てんなと思いました。

佐渡島 「八幡館」

「朝食あれこれ」 敗戦国とは思えない妙な豊かさが私たちを狂わせているなと思いました。

佐渡島 「金沢屋旅館」

「風味爽快ニシテ」 孤独の唯一いいところは、喧嘩が発生しない事だと思いました。

佐渡島 「弁慶 本店」

「寿司あれこれ」 もはや歴史よりも自然の方が信頼できるなあと思いました。

佐渡島 「おけさ横丁」

「大人セット」 スマホを触らずに食べると、料理との会話が弾むなあと思いました。

愛知 「紫陽花」

「しょうゆラーメン」 っちゃ美味い。鴨にネギを背負わせるよりも、鶏に醤油を背負わせる方がいいと思いました。

長野 「bien bien」

「クラフトビール」 自分の生活を発見する事が一番大事だなと思いました。

長野 「光前寺前のお土産屋さん」

「ごま大福」 妻籠宿は天気がちょっと悪いぐらいの方が魅力が出る町だなと思いました。

岐阜 「槌馬屋」

「くりふく」 SNS時代とは、趣味にムキになる時代なのかなと思いました。

長野 「駒ヶ岳サービスエリア」

「高菜のおやき」 出来立てのおやきを開くことは、悟りを開くことぐらい苦労します。

岐阜 「丸治屋 ②」

「ざるそば」 クマちゃんに会いたいけど、会ったら死ぬというのはとても悲しいです。

岐阜 「丸治屋 ①」

「五平餅」 インスタはおしゃれな暇つぶしだなと思いました。

長野 「こおしんづか ②」

「朝食あれこれ」 出来ることは増えたけど、人の心は離れてしまったなぁと思いました。

長野 「こおしんづか ①」

「夕食あれこれ」 他人の日常は、私の非日常なのだなと思いました。

長野 「明治亭 本店」

「ソースカツ丼」 山登り中におばちゃんが立ちションしててかなり焦りました。

長野 「駒ケ根パーキングエリア」

「わさびコロッケ」 文明が進みすぎると、自然や生命の神秘を忘れるなぁと思いました。

富山 「みくりが池温泉 ③」

「昼食セット」 雨の予報は外れましたが代わりに雪が降ってきたんで、いいんだか悪いんだかって感じでした。

富山 「みくりが池温泉 ②」

「朝食あれこれ」 山が呼んだのかJRにそそのかされたのかわかりませんが、立山はすごく良いとこでした。

富山 「みくりが池温泉 ①」

「夕食あれこれ」 もはや日本には円よりも中国元の方が多いんちゃうかなと思いました。

富山 「黒部ダムレストハウス」

「ダムカレー」 途中で出会ったシンガポール人が雪を見るの初めてと言っててこっちまで嬉しくなりました。

富山 「アルペンルートの売店」

「わさびコロッケ」 ダムの静と動の隙間を散歩できるのは圧巻です。

富山 「立山そば」

「白海老かき揚げそば」 夕日の当たり加減がノスタルジックで、古い外国の写真の中に入った様な気分を味わいました。

岐阜 「麺屋 白神」

「えびラーメン」 忙しさがステータスのサラリーマンとは違う本当に忙しい店。

岐阜 「麺屋しらかわ」

「ラーメン」 オタク精神より仲間意識を重視する、高橋克典風味しょうゆラーメン。

富山 「日乃出寿し」

「にぎりランチ」 っちゃくちゃ美味い。日本人もインド人の様に手で食べる感覚があったのだなとしみじみ思った。