2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「豚バラ、チキン、豆の三種盛りカレー」 風邪をひいてる時でも食べたくなるのが本物のスパイスカレーってもんです。
不安や期待はみんな同じなので一気にインドに親近感が湧く心の映画です。
「鶏肉の甘酢あんかけ定食」 っちゃ美味い。家庭料理は宝石であることを表現した極上の晩ごはんです。
「韓国風冷麺」 韓流ドラマもいいですけど早くこれを食べていただいて日韓問題を解決したいです。
「担々麺」 どれだけ美味しくとも泥酔してては蜃気楼みたいな味になってしまう悲しき夜食です。
「ポークビンダルーと麻婆キーマのあいがけカレー」 おみくじで大吉が出るよりも滅多に空いてないお店に2回連続で行ける方が未来は明るいです。
「白醤油らーめん」 醤油なのに白いという事は、まだ白人とか黒人とか言ってる連中は古いわけです。
ループするグルーブの気持ちよさをJ-POPの土俵で表現していた偉大なる一曲です。
「ラムキーマカリー」 研修の休憩時間にコソッと抜け出して会いに行くスパイスの昼顔です。
「鮮魚白湯欧風カレースープ」 っちゃ美味い。ガンジス川に鯛が泳ぐ不思議な夢を見ました。
「ポーランド風ミエロニィハンバーグ」 それでも味噌汁を付けようとする所にまだまだ大和魂は生きていました。
「鶏出汁しょうゆらぁ麺」 真夜中とは独身のために存在する世界だと確信した美食なる夜食です。
「春の名残の猪カレー」 っちゃ美味い。実は古代には今より優れた文明があった事を彷彿させる原始的な未来のカレーです。
学生をも不倫の世界に巻き込もうとする魅惑なる悪魔的ラブソングです。
「ドネル・ケバブ」 自分の力ではどうにもならない事があるので信仰は謙虚で美しいと思いました。
「搾りたてのオレンジジュース」 っちゃ美味い。フルーツの裸を見てしまったかのような新鮮っぷりでした。